今回は、1玉は届いた当日に、もう1玉は7月7日(木)に食べてみました。
当日に食べた、つやべにメロンは甘みがあり、果肉はシャキッとやや硬めでした。
数日に分けていただきましたが、3日後あたりから冷蔵庫の中はメロンの芳醇な香りが…
日数を重ねると香りが増していきます。
さらに食べごろである収穫日7〜10日目を過ぎ、さらに熟した状態(収穫日から11日目)でもう1玉食べてみました。
メロンのツルが枯れてきたら食べごろの合図です。
切ってみる前に触ってみると明らかに柔らかくなっているのがわかりました。
果肉の艶紅色が濃くなり、食べる前からみずみずしさを感じます…!
完熟する前のメロンももちろん甘さを感じましたが、追熟することでさらに濃厚な甘さを感じます。口に入れると果汁が溢れ、メロンの甘みとうまみが香りとともに広がります。
しかし、口に残る味ではなくすっきりとした味わいなので、暑い日にもぴったりです!
SNOW JEWELSとしてのおすすめの食べごろ
おすすめの食べごろは、つやべにメロンに記載されている7日〜10日よりもやや長い11日〜12日後です。さらに熟されることで甘みとジューシーさが最大限になります。
果肉も柔らかく口の中でほぐれるほどです。
ですが、保管方法等によっては腐敗してしまう可能性もありますので、メロンの様子をみながら、常温で涼しい場所で保管をお願いします。
つやべにメロンの楽しみ方
つやべにメロンは、そのまま食べるだけではなく様々な楽しみ方があります。
メロンを切り、種を取った時の果汁は種を取り除けば、メロンジュースとしてお楽しみいただけます!冷蔵庫で冷やして飲むのがおすすめです。
さらに、グラノーラ、ヨーグルト、バニラアイスを使ってつやべにメロンパフェもおすすめです!順番に盛り付けていくだけなので、お手軽に作っていただけます。
ご自宅でぜひ楽しんでみてくださいね!
本日ご紹介した丸山農園さんのつやべにメロンは
この度、海外で認められ輸出が決定いたしました!
皆様には海外出荷記念として、いち早く味わって頂きたく特別価格の10%オフにて数量限定販売致します!
つやべにメロンはこちらからご購入いただけます。
最終出荷まで、残り約一週間となっています。
この機会を逃すと次のチャンスは一年後になってしまいます…!
つやべにメロンで是非、北海道の夏を感じてみてください!
Leave a comment